2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは。ソフトウェアエンジニアの id:masutaka26 です。 最近 ROUTE06 では、Giselle と Liam というプロダクトを OSS 化しました。 https://github.com/giselles-ai/giselle https://github.com/liam-hq/liam 本記事では、ROUTE06 の OSS 推進室が OSS…
こんにちは。ソフトウェアエンジニアの id:masutaka26 です。 前回は OSS 活動に関係する指標のうち、取得期間に制限のある数値に言及しました。 前述のとおり、Views, Unique views, Clones は直近 2 週間の数値しか取得できません。次回はこちらの課題を解…
データベーススキーマを動的に操り、ユーザが持ち込んだ BYODB(Bring Your Own Database)のデータベースとも連携する——こうした特殊な要件に直面したローコードプラットフォームの開発現場で辿り着いた解決策はイベントソーシングと補償トランザクションで…
こんにちは。ソフトウェアエンジニアの id:masutaka26 です。 最近 ROUTE06 では、Giselle と Liam というプロジェクトを OSS 化しました。 https://github.com/giselles-ai/giselle https://github.com/liam-hq/liam これから OSS 活動を進めるにあたり、そ…
こんにちは。ソフトウェアエンジニアの id:masutaka26 です。 プロダクトの OSS 化を進める過程で security.txt を知りましたので、軽くご紹介します。 security.txt の概要 security.txt のフォーマット ROUTE06, Inc. におけるテンプレート ROUTE06, Inc. …